みなさんこんばんは。大晦日、いかがお過ごしでしょうか?
僕は昼前くらいに起き、気持ちだけ掃除してせっせとLOLに勤しんでいました。ブロンズとマスターがマッチングするガバガバマッチングに加え、流石にこの時期LOLやってる人は一癖二癖ある。(LOLやってない人は適当な所まで飛ばしてね)
味方にはすごいtoxicなのにallチャットの相手には紳士に振る舞う人(ちなみにreportしたらBANされたらしい)、コールしないでAshe(Flash/Heal)を見せて他が残ってるロールをとったらMidに行くと行って聞かない人、コールの順番を証明する為のコピペを改ざんして貼って速攻でバレた上にfeedしてreportされまくった人、スタート時にアイテムを買ってない人がいたのでpingで教えると「うるさい、黙ってやれ」と言ってくる人、サレンダーが通らなくて「そばを取りに行きたい」と言ったら通った人 などなど
普段は一人でプレイしても全然まともな人ばっかりなので、やっぱり大晦日補正がかかっている気がする。戦績に関しては、昨日くらいから結構負けがかさんでしまったが、ゲームが段々と見えてきて自分のやりたい事が出来るようになってきたので満足している。
恐らく2017最後の試合。高めのKP・KDA・ダメージ,オブジェクト関連は良かった。ビルド,CSはちと微妙。
来年もサモナーズリフトで元気に走り回りましょう。
話はかわるが、googleplayの電子書籍/マンガで401円以上の商品に400円引きのクーポン*5を貰ったのでこれを使い合間に読んでいる。「dマガジン」とかもたまに利用しているけど、廉価で買えるこういった読み物は丁度良い暇潰しに重宝するね。
カイジに出てくる班長のスピンオフのグルメ漫画?もあったので実質80円くらいで買ってみたが、こっちは中々面白かった。しかし、それでも20分程度で読み終えてしまうものが600円してしまうのに対し、普通の本は1000円で数時間は楽しるので漫画に抵抗感がある。まぁ1杯1000円以上するビールをガバガバ飲んでいる人間が言えたことではないで・・・細かい事はいいか・・・。
ということで、ケインコスギと石井プロのLOLで1vs1のエキシビションマッチみたいのがあるらしいのでそろそろ見ようかな。多分見ないけど。
皆さん、貴重な大晦日のゆっくり出来る時間は大事に使いましょう。今年もお付き合い頂きありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
コメント
コメントを投稿