こんばんは。モンハンDLなうです。
ということで見終わった海外ドラマと映画をご紹介。
はい、今回の記事でオススメのやつです。S2で完結っぽいです。
アメリカでは医療用大麻が解禁されてて、そこの薬局で働いてる人たちのドラマですな。ジャンルはなんて言ったらいいかわからないけど観客の笑い声が入る系。
主人公は画像のおばさんなんだけど、大麻解禁を推進してきた有名な人って設定、元になった人がいるかはよくわからん。他にも濃いキャラが7、8人くらい出てきてハッパを吸ってハイになる。
1話ごとに1回挟まれるオリジナルアニメが秀逸で、他にもシュールなCMや番組内でハッパの紹介コーナー、登場人物のyoutubeチャンネル動画、綺麗な映像?等毎回欠かさず細かい枠がありそれが割と唐突にさし込まれるという少し変わった構成。
ドラマ内でよく言葉遊びみたいな事をやってるんだけど、吹き替えと字幕でだいぶ訳の方向性が違ってて混乱することがあるのが玉に瑕。あとギャグとかもそこまで面白くは感じなかったんだけど、ピーター(天然の大麻栽培士)とオリヴィア(可愛い)を目当てで見てたら全部終わってしまった。
最終回は一気に皆の問題が解決して、ルース(主人公)が弾き語りをしてエンディングになるんだけど、また歌(声)が良いしラストシーンも良いわで感動した。大体感動する回って最終回じゃない事が多いんだけど、これは珍しく最終回だった。
■ワン・デイ 家族のうた
ハイライフと一緒に見始めたハウスコメディ。これはS1まで出てて、今日からS2が出るとかなんとか。
ラテン系アメリカ人の家族の話。こっちはまぁまぁギャグが面白い。
娘の友だちがパンク?ゴス?っぽい恰好をしてるんだけど、フラーハウスでもラモーナの友だちが似たような恰好をしていた。あるあるなのだろうか。しかも、どちらも根は良い。
■フィフティシェイズオブグレイ
映画ですね。
Netflixで何見ようか迷っていたら女性がエレベーターの中からこっちを見つめているサムネに興奮し、それが決め手だったのに何故か画像検索で探しても出てこない謎。
ちなみに僕の好きな声優のうりょっちがやっているのは見始めてから気づいたが、まぁ退屈だった。
経験豊富でお金持ちのイケメンと処女の恋愛ストーリーなんだけど、男がかなりのSM好きでどうしましょう。関係持つか持たないのかみたいなあたりまではワクワクしてたけど、"その"あとに「そろそろ〆に入って欲しい」と思っていた所時間を見たら残り40分もあったので絶望。最後のほうは男がSMプレイをやりすぎてしまったがために喧嘩してた。続編は2つあるっぽいけどnetflixにはなかった。
元々小説だかで、少し前にあっちでとても売れたらしい。でも小説も映画もあまり評価は高くない模様。
まぁ俳優はかっこいいし女優も美脚だったしで目の保養にはなった。
■ファイア by ルブタン
キャバレーでやるようなショーを映画で見れますよって作品。
スタイル良い人がたくさん出てきてダンスとか踊るんだけど、一番良かったのは唇のソファに乗った写真のひとの演技?かなぁ。他にもいくつかあったけど「どうやったらこんなに同じ体型かつ綺麗な人を集めたんだろう」ということばかり考えて頭に入ってこなかった。
ぶっちゃけ綺麗な女の人が踊っているだけでいいのに、竹中直人みたいな監督だか振付師が出てきて合間合間にこの作品について語るのが邪魔でしょうがなかった。
飲みながら見ると、良い気分になれます。
と言う感じで今回はこのくらいです。
自分は海外ドラマでは1話完結でライトなものが好きというのが分かってきたのだけど、あまりそういうのはたくさんあるわけではないっぽいのでちょっと探すのに苦労している。まだ少し面白そうなのがあるので、見終わったらどんどん映画を見ていこうかなと思っている次第。
コメント
コメントを投稿