2013/4/24
・・・
・・・
・・・なんで今?
モンスーノ wiki
『獣旋バトル モンスーノ』(じゅうせんバトル モンスーノ、英語: Monsuno)は、バンダイから発売の玩具。および2012年10月3日から2013年9月25日までテレビ東京系列で放送されたテレビアニメ。

(シャルルマーニュは画像左)
ラインのコニーは皆さんご存知であろうあの白いうさぎです。
ちなみに言うとジュエルペットのフローラの役もやっていたそうです。

シャルルマーニュはモンスーノの主人公陣営とは敵対する陣営のボス姉さんみたいな力強い感じだったので衝撃的だったね。
それより今思い出してもモンスーノは中々レアなタイプのアニメだったなぁと思う。
観た事ない人に分かりやすく例えると、ジュエルペットサンシャインまでぶっ飛んではいかなくて、プリティーリズムを少年向けにして、なおかつそれの海外テイストみたいな感じかな。
そういや最近はアニメって見なくなったなぁ。
ネットフリックスとアマゾンプライムを活用してるので、そこで配信されているアニメは見たりするんだけどね。あ、そういやウルトラマンは見るつもり。
最近は一時期全然見なくなった普通のテレビ番組なんかを見ていたりします。
家にすべてのテレビ番組を自動で録画してくれる機能のついたHDレコーダー?が登場したのがきっかけです。
というわけで最近見てる番組を少し紹介。番組名は大体な感じ。
・「二軒目どうする?」
⇒TOKIO松岡と博多大吉の華丸が固定で酒好きのライター、大抵グラドルと飲む番組。場所、店のチョイスがイチイチ良い。最近ゲストが不発気味。
・「マツコの深夜の街を徘徊する」
⇒本当の地元に来た事はないけど、生活圏を夜中歩くのが好きな自分にとっては好物な番組。唐突に聖堂やら高級ホテルやら冒険家の記念館に行ったりするし飽きない。
・「マツコ会議」
⇒最先端カルチャー?紹介番組。番組スタッフが顔出してやるような番組はあまり好きじゃないんだけど、上手く扱っている。
・「モニタリング」
⇒最近偶然街中で高田純次を見たのがきっかけで、親近感を持ち見始めた。全然知らない芸能人が仕掛け人だとついていけない。
なんだかんだでテレビも探せば面白い番組あると思うんだよね。
どんどん嗜好の細分化が進んできててちょっと怖い。誰とでも話せる共通の話題ってのが欲しい。モンスーノは話せないなぁ。
コメント
コメントを投稿